日本でもお馴染みのキャンティを始め、イタリアワインを代表する産地の一つがトスカーナ。イタリア中部に位置し、州都フィレンツェはルネッサンス時代の中心地としての面影を今も残し、世界中の人々を魅了する観光地となっています。
ルネッサンス後の1716年にトスカーナ大公コジモ3世がカルミニャーノ、キャンティ、ポミーノ、ヴァル・ダルノ・ディ・ソプラの4つのワイン産地の境界を定めて、範囲外でのその産地呼称を使用する事を禁じました。これが世界最初の原産地保護のモデルとなったのです。
また1980年代に入ると、トスカーナにおいてモダンなイタリアワインを追求するムーブメントが起こり、伝統に囚われない自由な発想のもと『スーパータスカン(トスカーナ)』と呼ばれる新しいスタイルのワインが生み出されました。
一大ブームを巻き起こし、現在に至るまで圧倒的な支持を得ているスーパータスカンと呼ばれるワイン達。
サッシカイアやオルネライア、ティニャネロ等、ワインメディアでも絶賛されるこれらの銘酒はトスカーナのみならず、イタリアを代表する高級ワインとして知られています。
トスカーナへの研修経験のあるシニアソムリエ栗本が経験と知識を元に、ハイクオリティ&ハイコストパフォーマンスのトスカーナワインを厳選。秋の美食と共に楽しんでいただきたいオススメの6本をお得なセットにてご用意しました。更にご家庭で手軽に使っていただきやすいイタリア輸入食材もセレクト。
イタリア旅行気分を盛り上げてくれるワインと食材をこの機会に是非ご堪能ください。
イタリアを代表する高級ワイン、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ。芳醇な果実、ヴァニラやチョコレートの風味が絶妙に調和。
トスカーナの最高峰ワイナリー”サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ”が造る大変希少なエクストラバージンオリーブオイル。
世界最高のチェリートマト産地であるシチリア島パキーノ周辺のあるアグロモンテ社。日々の食卓を彩るセミドライトマト。
上質なパスタそのものの風味とソースの味わいを楽しめる汎用性の高いロングタイプのパスタ。魚介を使ったソースと共に。
イタリアを代表する水産加工メーカーが造るチューブタイプのアンチョビペースト。手軽で簡単、幅広いお料理にコクをプラス。
© imaikwc inc. プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表記