この商品は国内正規品です。安心してお買い求め頂けます。
ワインガイドで軒並み高評価を獲得する小さなワイナリー
1967年にカール・エルベスによって設立された小規模なワイナリーです。
彼は、凄腕のワインメーカーとして名を馳せた人物で、1960年代から1970年代の間に、同時に7つのVDP生産者のワインメーカーをしていました。
また、他のベルンカステラーリングのメンバーを含む生産者も担当しており、有名なクリストフェル・ベレス醸造所でも、約30年間ワインメーカーとして務めるなど、その手腕は高く評価されました。
エルベス家は代々ユルツィヒ村に住む家系で、現在はカールの息子で2代目のシュテファンによって運営されています。
ワイナリーを引き継いだシュテファンは、偉大なる父の造り上げたワインの品質をさらに向上させ続けています。
ワインガイド『ヴィヌム2025』で4つ星、『アイヒェルマン2025』で4.5つ星の評価。
『ワインアドヴォケイト』では、「ユルツィガー ヴュルツガルテン リースリング ベーレンアウスレーゼ 2019」が99点を獲得。
2012年のラインラントファルツ州品評会では「特別栄誉賞」を受賞し、2年に1度開催される「プロリースリング」で、2年連続して「醸造者賞」を受賞するなど、ユルツィガー・ヴュルツガルテンを代表する生産者として広く知られています。
所有するブドウ畑のすべてが非常に厳しい農作業を強いられる急斜面に位置しています。
ブドウ畑はユルツィガー・ヴュルツガルテンに5haとエルデナー・トレプヒェンに0.3ha。80%がスレート、20%が赤い岩の土壌で、耕作や収穫など殆どの工程が手作業で行われています。
接木なしのリースリングが70〜80年と高樹齢を誇り、その他多くの古樹が植えられています。
伝統的で全て樽を用いたワイン造りを実践。ズースレゼルヴは使用せずに、辛口は、温度管理をして、最後までしっかり発酵しています。
一口目から美味しさが広がる上質なリースリング
日本市場だけに輸出している特別なワインです。
『ユルツィガー ヴュルツガルテン』とは、ドイツ・モーゼル地方中部にある著名な区画で、ユルツィッヒ村にあるスパイス・ガーデンを意味します。
崖のような急斜面の畑が生む、リースリングを使用。
シュペートレーゼに相当する品質のブドウを使っているため、残留糖度が高くなっています。
5,000Lのタンクを使い、9〜10度で発酵。熟成はステンレスタンクを使用しています。
アプリコットや白桃を思わせる芳醇なアロマが香り、ふくよかな果実の甘さにフレッシュな酸味が調和した軽快な飲み心地です。
香り優しく、調和がとれ、カール・エルベスのワインに対するしっかりとした姿勢を感じさせる味わいで、クヴァリテーツワインの品質としてはずば抜けています。
一口目から美味しさをしっかりと感じる、やや甘口の仕上がりでワイン単体でも、デザートと合わせても楽しんでいただけます。
商品名 | Ürziger Würzgarten Riesling |
---|---|
生産者 | Weingut Karl Erbes |
ヴィンテージ | 2023 |
国 | ドイツ |
地域 | モーゼル |
品種 | リースリング |
タイプ | 白ワイン |
容量 | 750ml |
輸入元 | 稲葉 国内正規品です |
※オンライン商品の在庫は店舗在庫と共有しております。店舗で売り切れの際は商品をご用意できない場合がございます。
※商品をご用意できなかった場合はご連絡させていただきますので予めご了承ください。
ラッピングをご希望の場合は、無料でラッピングいたします。ラッピング、リボンの種類等、出来る限りご相談にお応えいたしますのでお気軽にご相談ください。
メッセージカードをご希望の際はご注文画面にてご記入ください。
ワイン専用の厚手のダンボールでお送りいたします。緩衝材で適切に一本一本を包んでいますので、衝撃や振動からワインを守ります。
当店ではワインの品質を守るため、5月1日〜10月末までの期間、全てのワインをクール便でお送りします。
© imaikwc inc. プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表記