シニアソムリエが厳選!お家で楽しむコスパワイン

シニアソムリエがデイリーに楽しめる高品質、ハイコストパフォーマンスのワインを厳選しました。
多彩なラインナップの中から、きっとあなた好みの1本が見つかります!

すべて2,000円以下の嬉しい価格設定!普段のお食事に気軽に合わせていただけます。
肩肘張らずに、リラックスして味わえるのが家飲みの良さです。

【ワインを楽しむコツ】

・ワインには、生産される土地の気候、風土、造り手による醸造方法の違いといった様々な背景がありますが、その味わいを決定する第一の要因はブドウ品種。
 ブドウ品種をよく知り、その特徴を掴むことでワインの楽しみを大きく広げてくれます。

・ワインは目で、鼻で、舌で楽しむ飲み物です。同じ品種から造られたワインでも、産地や土壌がわずかに違うだけで、その味わいは微妙に異なります。
 その繊細な個性の違いを味わえるのがワインの魅力の奥深さ、楽しみでもあります。

・ワインの味わいは「甘み」「酸味」「渋み」「アルコール」の4 つの要素で感じ、表します。
 「甘み」は主に白ワインで感じる味。極甘口から極辛口があります。

・グラスに注いだら、まず色を見て、立ち上がる香りを嗅ぎます。口に含んでからは、次の3つのポイントを意識してみてください。
 「酸味」・・・ワインのうまみの大きな要素で、強すぎても弱すぎても味わいを損ないます。
 「渋み」・・・主に赤ワインで感じます。渋み・苦みの成分であるタンニンは、熟成するうちにマイルドになってきます。
 「アルコール」・・・他の要素とのバランスにもよりますが、どちらかと言えばアルコール度が高いとコクと甘みが感じられます。


通常順 - 価格順 - 新着順

ヴィニョス ボルゲス /ガタオCAN NV 250ml缶

  • 400円(税込)

世界70カ国以上で愛される定番の猫ワイン『ガタオ ヴィーニョ・ヴェルデ』の缶ワイン。250mlの飲み切りサイズで、より気軽にいつもフレッシュな味わいを楽しんでいただけます。

マエロック ドライシードル  330ml

  • 440円(税込)

スペイン・ガリシア地方で造られるクラフトシードル。爽やかな酸味が心地よく、フルーティーですっきりとした味わいです。

マエロック オーガニックシードル 330ml

  • 440円(税込)

スペイン・ガリシア地方で造られるクラフトシードル。まろやかでコクのある甘口ながら飲み飽きる事のない味わい。


高畠ワイナリー / 嘉スパークリング・シャルドネ 【200ml】

  • 692円(税込)

世界の銘醸地に並ぶ「プレミアムワイナリー」を目指す高畠ワイナリー。和食と抜群にマッチする高畠町産シャルドネから造るスパークリングワインです。

チャペル・ヒル/ スパークリング・シャルドネ・ブリュット NV 【200ml】

  • 700円(税込)

国際ワインコンクールで連続金賞を獲得したシャルドネ100%のブラン・ド・ブラン。シーンを問わず気軽に楽しんでいただけます。

ファミーユ・ペラン / ラ・ヴィエイユ・フェルム・ルージュ 【ハーフボトル】

  • 865円(税込)

南仏らしいブドウ品種をブレンドして造られるフルーティーな赤ワイン。フランス料理はもちろん、和食・中華・エスニック料理にも合わせていただけます。


マイカス・デル・リマリ / エスパス・オブ・リマリ・ブリュット スペシャル・エディション 【ハーフボトル】

  • 880円(税込)

チリを代表する大手ワインメーカー”コンチャ・イ・トロ”が運営するワイナリーが造る驚く程ハイクオリティ&ハイコスパのスパークリングワイン。

ドメーヌ・タリケ / タリケ クラシック 2021

  • 980円(税込)

4つのブドウ品種をブレンドし、その個性を見事に引き出したバランスの良い白ワイン。食前酒として、魚介類やシャルキュトリーを使った前菜とよく合います。

ドメーヌ・ポール・マス/クロード・ヴァル 白

  • 1,080円(税込)

南仏の豊かな気候を表現した白ワイン。バランスが良く、優しい喉越しは毎日の食卓にぴったりです。