シニアソムリエが厳選!お家で楽しむコスパワイン

シニアソムリエがデイリーに楽しめる高品質、ハイコストパフォーマンスのワインを厳選しました。
多彩なラインナップの中から、きっとあなた好みの1本が見つかります!

すべて2,000円以下の嬉しい価格設定!普段のお食事に気軽に合わせていただけます。
肩肘張らずに、リラックスして味わえるのが家飲みの良さです。

【ワインを楽しむコツ】

・ワインには、生産される土地の気候、風土、造り手による醸造方法の違いといった様々な背景がありますが、その味わいを決定する第一の要因はブドウ品種。
 ブドウ品種をよく知り、その特徴を掴むことでワインの楽しみを大きく広げてくれます。

・ワインは目で、鼻で、舌で楽しむ飲み物です。同じ品種から造られたワインでも、産地や土壌がわずかに違うだけで、その味わいは微妙に異なります。
 その繊細な個性の違いを味わえるのがワインの魅力の奥深さ、楽しみでもあります。

・ワインの味わいは「甘み」「酸味」「渋み」「アルコール」の4 つの要素で感じ、表します。
 「甘み」は主に白ワインで感じる味。極甘口から極辛口があります。

・グラスに注いだら、まず色を見て、立ち上がる香りを嗅ぎます。口に含んでからは、次の3つのポイントを意識してみてください。
 「酸味」・・・ワインのうまみの大きな要素で、強すぎても弱すぎても味わいを損ないます。
 「渋み」・・・主に赤ワインで感じます。渋み・苦みの成分であるタンニンは、熟成するうちにマイルドになってきます。
 「アルコール」・・・他の要素とのバランスにもよりますが、どちらかと言えばアルコール度が高いとコクと甘みが感じられます。


通常順 - 価格順 - 新着順

高畠ワイナリー / 嘉スパークリング・ロゼ 

  • 1,988円(税込)

世界の銘醸地に並ぶ「プレミアムワイナリー」を目指す高畠ワイナリー。イチゴのアロマが香るチャーミングなロゼ・スパークリング。

マエロック ドライシードル  330ml

  • 440円(税込)

スペイン・ガリシア地方で造られるクラフトシードル。爽やかな酸味が心地よく、フルーティーですっきりとした味わいです。

マイカス・デル・リマリ / エスパス・オブ・リマリ スパークリング・ロゼ

  • 1,350円(税込)

冷涼な気候を生かして造られるピノ・ノワールとシャルドネを絶妙にブレンドして造られるロゼタイプのスパークリングワインです。


トレンサム エステート/ノーブル・タミンガ 2016

  • 1,700円(税込)

自社畑のブドウをメインに使いながら高コスパのワインを生産するワイナリー。オリジナルの交配品種「タミンガ」から造られるデザートワインです。

ボデガス・マルケス・デ・ビソハ/マルケス・デ・ビソハ 2023

    品切れ中

アルバリーニョをガリシアのワインとして広めた有名な生産者です。新鮮な魚介類と楽しめるフレッシュな白ワイン。

ラ・ヴィーニュ・ロンド / ヴァン・ド・ペイ・ドック カベルネ・ソーヴィニヨン オリーブ・ノワール 2020

    品切れ中

南仏の豊かな自然を反映した、フレッシュな味わいのペイドックのワイン。黒オリーブのニュアンスが香る芳醇カベルネ・ソーヴィニヨン。


ラ・ヴィーニュ・ロンド / ヴァン・ド・ペイ・ドック シャルドネ ミモザ 2020

    品切れ中

南仏の豊かな自然を反映した、フレッシュな味わいのペイドックのワイン。春の陽光のような明るくしなやかな味わいのシャルドネ。

ラ・ヴィーニュ・ロンド / ヴァン・ド・ペイ・ドック ピノ・ノワール ヴィオレット 2020

    品切れ中

フランスから届いたプレミアム・デイリーワイン。南仏の大地に咲き乱れるスミレの華やかで洗練された香りが魅力のピノ・ノワール。

クロスター醸造所/クロスター ピノ・ノワール ファルツ 2023

    品切れ中

コスパに優れたワインを産み出す協同組合。摘みたてのフランボワーズが香るチャーミングなピノ・ノワールです。