8月18日は国際ピノ・ノワール・デー!

8月18日は、「国際ピノ・ノワールデー」として設定されています。
ピノ・ノワールと言えば、最も有名なワインの銘醸地ブルゴーニュを代表する黒ブドウ品種で、あのロマネ・コンティはまさにこのピノ・ノワールから造られています。 基本的には透明感のあるルビー色、タンニンが穏やかなミディアムボディのワインが多く、エレガントで滑らかな飲み心地が魅力です。
栽培が難しい品種として知られており、長い間ブルゴーニュなどの一定の地域のみで育てられていましたが、技術が発達した現在では様々な地域で取り扱うようになりました。

繊細なピノ・ノワールは、産地や生産者によって様々な魅力を放ちます。 他の品種に比べるとテロワールを表現しやすく、この特性はブルゴーニュという限られた産地の中でも大いに発揮されています。 多彩なスタイルや味わいの違いを楽しめる事は、ピノ・ノワールの興味深いポイントの一つです。

国際ピノ・ノワール・デーを記念して、当店シニアソムリエがお勧めする上質なピノ・ノワールをご紹介します。
伝統国からニューワールドまで、様々な個性あるピノ・ノワールのワインをこの機会にお楽しみください。



通常順 - 価格順 - 新着順

ドメーヌ・デ・グラス / “アンテュ”ピノ・ノワール 2022

    品切れ中

ブルゴーニュのグラン・クリュ並みの低収量。手間暇を惜しまず丁寧に醸されたピノ・ノワール。ブルゴーニュワインを彷彿とさせる気品を感じます。

【限定品】ジ・アイリー /キュヴェ ガーディアン ピノ ノワール 2018

    品切れ中

オレゴンワインの先駆者ジ・アイリー・ヴィンヤーズと著名ワインジャーナリストの希少なコラボレーションワイン。550本のみ瓶詰めされた限定品です。

レゾナンス/レゾナンス・ヴィンヤード ピノ・ノワール 2015

    品切れ中

ブルゴーニュを代表するルイ・ジャドの新たな挑戦。アメリカのピノ・ノワール銘醸地オレゴンで造る生命力と躍動感に満ちた逸品。


ベルンハルト・フーバー/マルターディンガー シュペートブルグンダー ベルンハルト アチーブ 2014

    品切れ中

今、最も注目を集めているシュペートブルグンダーの名手。飲み頃を迎えた前当主による最後のヴィンテージです。