国際シャルドネの日

世界中で最も有名な白ワイン用のブドウ品種シャルドネ。 アメリカのメモリアル・デー(戦没将兵追悼記念日)である5月最終月曜日の前の木曜日は、『国際シャルドネの日』に設定されています。
シャルドネの名は、フランス・ブルゴーニュのマコネにあるシャルドネ村に由来するといわれ、ブルゴーニュを原産地としながら世界各地へと広まっていきました。 産地や醸造方法によって、シャルドネの味わいや個性は大きく異なり、様々なスタイルのワインが造られています。

冷涼な地域では引き締まった酸を感じるエレガントなタイプが多く見られ、温暖な場所ではトロピカルフルーツのようなふくよかなタイプが特徴的に見られます。 ペアリングするお料理などに合わせるなど、そのときのシチュエーションに最適な1本を選ぶのもシャルドネの楽しみ方の1つです。

プロフェッショナルから愛好家まで、幅広く愛される人気のシャルドネを厳選しました。
数あるワインの中からお好みの1本を見つけてください。


通常順 - 価格順 - 新着順

キムラ・セラーズ/ マールボロ シャルドネ 2023

  • 4,335円(税込)

冷涼気候を実感させる綺麗な酸と豊かな果実味とのバランスが見事。キムラセラーズならではの芳醇さが存分に感じられる、魅惑的なシャルドネです。

ヴィエ・ディ・ロマンス /チャンパニス シャルドネ 2022

  • 6,140円(税込)

北イタリア白ワインの巨匠が造る濃厚なシャルドネ。引き締まったボディ、長く美しい余韻を持つ、芸術的な逸品です。

高畠ワイナリー / 高畠 バリック シャルドネ樽熟成 2023

  • 3,300円(税込)

高畠町産シャルドネの中でも選りすぐりのブドウだけを樽仕込みして造り上げた、風味豊かな白ワイン。


高畠ワイナリー / 高畠 クラシック シャルドネ 2024

  • 2,380円(税込)

高糖度のシャルドネから生まれたスタンダードかつ最高の味わいが魅力。濃いめの味付けのお料理にもマッチします。

レ・ザスレット・デュ・ヴァン/ シャルドネ 2023

  • 2,640円(税込)

伝統的・典型的なロワールワインを生み出すプロジェクト。フルーティーで花の香が漂う、上質さが際立つシャルドネです。

ラ・シャブリジェンヌ/シャブリ ラ・ピエレレ 2022 【ハーフボトル】

  • 2,170円(税込)

シャブリを代表する最良の生産者協同組合が手掛けるクラシックなシャブリ。高品質、コストパフォーマンス抜群の1本。


ドメーヌ ジャン・コレ・エ・フィス / シャブリ プルミエ・クリュ ヴァイヨン 2022 【ハーフボトル】

  • 3,300円(税込)

1792年からシャブリでブドウ栽培を続けてきた歴史ある家系。プルミエ・クリュから造れられる上質なシャブリが親しみやすい価格で楽しめます。

オー・ボン・クリマ/ シャルドネ ミッション・ラベル 2023

  • 3,960円(税込)

日本限定のオリジナルラベルのシャルドネ。際立った酸とのバランスが心地よく、涼しげなアフターを醸し出す大変飲み口の良いワインです。

ドメーヌ・モンタネ=トダン/ ヴェズレ ガレルヌ 2022

  • 3,890円(税込)

北部ブルゴーニュのフレッシュさを表現する自然派ドメーヌ。美しい酸とミネラルが感じられる珠玉のシャルドネ。