この商品は国内正規品です。安心してお買い求め頂けます。
スウェーデンで注目を集めるシードル生産者
スウェーデンで3番目の規模を誇る都市マルメにて、2014年にカール・ショストロムとミカエル・ニペリウスが立ち上げたシードル醸造所&輸入業社。
最南部のスコーネ地方のマルメから約30km離れた HällåkraVingård で、農場や近くの村からの果物を使ってすべてを生産。果物の収穫からシードルの完成までは全て手作業で行われます。
彼らは、ウェイター、マネージャー、ソムリエなど、様々なレストラン事業に長年携わり、ワインに接する機会に多く恵まれ、ヨーロッパを中心としたワイナリーと交流を深めてきました。
その中で、自らの経験や知識を広めること、また国内にて将来長く続いていく知識を構築することを目的にナチュラルワインの輸入業者を設立。
オーストリアのワイナリーを中心に現在10か国からワインを輸入、それと同時に自分達の手で何かを作りたいという思いから“FRUKTSTEREO(フルクステレオ)”名義でシードルの生産をスタートしました。
自分たちで選んだ素晴らしくエネルギッシュな果物を駆使した、非常に飲みやすいシードルやペット・ナットを造ることを目的としています。
リンゴや梨だけではなく、他の果物や野菜なども使用しています。その観点から、「シードル=リンゴを発酵させたお酒」とは異なる、スウェーデンの分類上、彼らの商品はシードルと呼ぶことが許可されませんでした。そこで彼らは、ワインの世界で存在する「ペティアン・ナチュレル」と生産方法が類似する事に着目し、フルクステレオのシードルを「フルーツ・ペット・ナット」と呼ぶことにしました。
ビール感覚でドライに楽しむシードル
フルクステレオでは、農家から売れ残った果物を買い取り、それを活用する事で、フードロスや生産の持続可能性の問題にも取り組んでいます。
こちらのシードルは、ハウス・ブレンドとして楽しみながら造られるユニークなシードルです。
すべてのキュベをラックに入れ、搾り粕と果実を残し、大きな発酵タンクでブレンド。
数ヶ月間沈降させ、 澱引きします。残りの粕から透明なジュースを分離し再度、ラッキングした後、少量のフレッシュジュースをブレンド。その後、ボトル内での 2 回目発酵。
サワーエールのようなはっきりとした酸味があり、ビールのような感覚で、さっぱりとドライに楽しむスタイル。
余韻に果実の自然な甘みも感じられ、純粋に飲む楽しさを重視したキュヴェです。
アルコール度数: 5.5%
無濾過・無清澄の性質上、濁りや澱を含む場合がございます。
商品名 | Daft frukt |
---|---|
生産者 | FRUKTSTEREO |
ヴィンテージ | 2020 |
国 | スウェーデン |
地域 | スコーネ地方・マルネ |
品種 | アップル 50%、梨 40%、ソラリス(ブドウ)8%、マルメロ 2% |
タイプ | シードル |
容量 | 750ml |
輸入元 | 日本グランドシャンパーニュ 国内正規品です |
※オンライン商品の在庫は店舗在庫と共有しております。店舗で売り切れの際は商品をご用意できない場合がございます。
※商品をご用意できなかった場合はご連絡させていただきますので予めご了承ください。
ラッピングをご希望の場合は、無料でラッピングいたします。ラッピング、リボンの種類等、出来る限りご相談にお応えいたしますのでお気軽にご相談ください。
メッセージカードをご希望の際はご注文画面にてご記入ください。
ワイン専用の厚手のダンボールでお送りいたします。緩衝材で適切に一本一本を包んでいますので、衝撃や振動からワインを守ります。
当店ではワインの品質を守るため、5月1日〜10月末までの期間、全てのワインをクール便でお送りします。
© imaikwc inc. プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表記