国際メルローの日をお祝いしましょう!

11月7日は国際メルローの日(International Merlot Day)。
世界的にメルローのワインをお祝いし、楽しむ日として定められています。

ボルドー地方を原産地とするメルローは、フランス国内で最大の栽培面積を誇る黒ブドウ品種です。
比較的早熟で多産、さらに病気に強いため、現在では世界中で栽培されています。

諸説ありますが、メルローというブドウ品種の名前は、このブドウを好んで食べる「メルルmerle」(フランス語でツグミの一種であるクロウタドリのこと)に由来すると言われています。

メルローの味わいは、丸みがあり、力強さのある、ふくよかな味わいが特徴的。
その豊かな果実味と滑らかな口当たりはワイン愛好家から初心者の方まで、幅広く魅了します。

メルローから造られる最も有名な銘柄として「シャトー・ペトリュス」や「シャトー・ルパン」などボルドーの右岸で造られる最高級ワインが挙げられます。
なかなかお目にかかる事の出来ないプレミアムワインから、気軽に楽しめるデイリーワインまであるのが、メルローの嬉しいポイント。
当店の豊富な在庫より、おすすめのメルローを厳選しました。
秋冬の美食とも相性抜群のメルローのワインを、この機会にお楽しみください。



通常順 - 価格順 - 新着順

ジー・バイ・ユリグサ ルージュ 2022

  • 2,640円(税込)

すぐに楽しめる華やかなアロマ、濃厚な果実味が魅力。奥行きもあり、ボルドーワインならではのエレガントさを備えています。

シャトー・レイソン 2017

  • 4,380円(税込)

1988年に日本のメルシャンが買収、大改革を実施。品質向上を続ける、歴史あるクリュ・ブルジョワです。

シャトー・サン・ミッシェル/コロンビア ヴァレー メルロ 2020

  • 2,949円(税込)

全米が注目するワシントンのワイン先駆者!ワイナリーの実力が詰まった高品質なメルローは常備ワインにオススメです。


プピーユ 2019

  • 5,500円(税込)

専門家達のブラインド・コンテストにて最後までペトリュスと張り合い、世間を騒がせたワイン。特別な日だけでなく、デイリーでも楽しみたい珠玉の1本です。

レ・マッキオーレ メッソリオ 2019

  • 44,330円(税込)

2004年にワインアドヴォケイト誌で100点を獲得。極上のメルロー100%から造りだされる、ワイナリーのトップキュヴェです。

ダックホーンヴィンヤーズ/デコイ・メルロー 2022

    品切れ中

オバマ大統領の就任式昼食会で選ばれた有名ワイナリーが手掛ける高コスパのセカンドワイン。赤身肉と相性抜群の滑らかなメルローです。


エイリアス / メルロー カリフォルニア 2019

    品切れ中

カリフォルニアの恵まれた環境が生み出す価値あるメルロー。豊富な果実感があり、エネルギッシュさと落ち着いた魅力を併せ持つ美しいワインです。

ブレッド&バター/メルロー 2022

    品切れ中

まろやかな口当たりが楽しめる芳醇なメルロー。甘やかなチョコレートやバニラの余韻が長く続きます。

オベロン/ナパ・ヴァレー・メルロー 2020

    品切れ中

モンダヴィ・ファミリーで長年マスター・ワインメーカーを務めるトニー・コルトリンが手掛けるオベロン。銘醸地オークヴィルのメルローから造る贅沢なワイン。