500年以上続くリースリングをお祝いする3月13日

3月13日は『国際リースリングの日(リースリング・バースデー)』。
最古の文献として、1435年3月13日に樹の売買記録が残っていることから同日を誕生日として認定。
クラウス・クライン・フィッシュが領主カッツェンエルンボーゲン伯爵ヨハン4 世に宛てたもので、伯爵がラインガウのホッホハイムのすぐ東、リュッセルスハイムに建造中だった砦の隣りに植えるリースリングの樹を購入した記録が残っています。
500年以上続く長い歴史の中で、リースリングはドイツのみならず、世界中の人々に愛されてきました。

リースリングは溌剌とした酸味、白い花や柑橘系の香り、豊富なミネラル感が特徴的。
アロマティックさを活かした味わいは様々で、青リンゴやシトラスを感じる爽やかなタイプ、ピーチや蜂蜜のようなまろやかなスタイルなどや辛口から甘口、スパークリングワインと多様なワインが造られています。

ドイツやアルザスを代表する品種ですが、現在では幅広い地域でリースリングが栽培されています。
エレガントで軽快な飲み心地で、色々なお料理とのペアリングも楽しめます。
当店シニアソムリエが厳選したお勧めのリースリングをご紹介します。



通常順 - 価格順 - 新着順

アルバート・グラス / リースリング ブラックラベル 2022

  • 3,630円(税込)

柑橘類のアロマに、繊細なハーブ、マンゴーやピーチの魅惑的なヒント。上級キュヴェならではの濃密で優雅なスタイルで、飲み飽きのこない味わい深いリースリングです。

スラ・ヴィンヤーズ/リースリング 2022

  • 2,090円(税込)

JWマリオット・ホテルやインターコンチネンタル・ホテルなど5つ星ホテルの要望から生まれたリースリング。アジアンフードと相性抜群です。

ザンクト・ニコラウス /ミケ リースリング 2021

  • 1,980円(税込)

ニャンともおいしいフルーティな白ワイン!1本購入されるごとに、動物愛護団体「日本動物愛護協会」に22円(ニャンニャン)が寄付されます。


キムラ・セラーズ/ マールボロー ドライ・リースリング 2023

  • 3,400円(税込)

初リリースから大好評となったリースリング、最新ヴィンテージが入荷。瑞々しくドライな飲み心地、長期熟成も期待できる逸品です。

エロイカ/リースリング 2022

  • 4,180円(税込)

ドイツの有名生産者とワシントンワイン先駆者のコラボレーション。幅広い食との相性を楽しめるリースリングです。

アルバート・グラス / リースリング ゼクト ブリュット NV

  • 3,960円(税込)

日本でも高い人気を得るドイツの生産者アルバート・グラス。瓶内二次発酵で造られた珠玉のスパーリングワインです。


《希望小売価格より20%以上OFF》デア・クライネ・フリッツ/リースリング 2022

    品切れ中

ドイツを代表する生産者ベッカーの新ブランド。トロピカルフルーツの凝縮した果実味と繊細な酸のバランスが見事な1本。

ロレンツ/ リースリング トロッケン 2022

    品切れ中

老舗醸造所ながら、新しい世代の参画により品質向上が著しいロレンツ。有機栽培されたリースリングのナチュラルな魅力を引き出した、デイリーに楽しめる白ワイン。

ルーウィン・エステート / アートシリーズ・リースリング 2023

    品切れ中

オーストラリアを代表するワイナリーの一つ。柑橘類を思わせる爽やかな酸と果実味、クリアですっきりとした余韻が楽しめます。