お勧めワインをご紹介!国際シラーズの日

フランスのコート・デュ・ローヌ地方原産とする赤ワイン用ブドウ品種シラー。
フランス以外にも、オーストラリアを始めとするニューワールドでも栽培されており、その場合は「シラーズ」と呼ばれます。
日本でも栽培されており、安曇池田など長野の標高が高い地域で造られる高品質のシラーが近年注目されています。
シラーから造られるワインは濃厚で力強さのあるスタイルが多く、長期熟成のポテンシャルが高いとされています。

世界中で人気のブドウ品種シラーズにちなんだ記念日が実は2つ存在しています。
一つ目は国際シラー・デー(International Syrah Day)の2月16日と、もう一つが7月第4木曜日に設定されたシラーズの日(Shiraz Day)です。
前述の通り、伝統国では「シラー」、ニューワールドでは「シラーズ」と呼ばれていますが、
シラーの日にスポットライトが当たりにくかった新世界のシラーズのために、シラーズの日も設定されたそうです。

当店シニアソムリエがシラーの魅力をたっぷり楽しんでいただけるワインを厳選しました。
この機会にお気に入りアイテムを見つけてください。



通常順 - 価格順 - 新着順

フォースウェイヴワイン/ワインズ ワイルドフォーク シラーズ 2022 【亜硫酸無添加】

  • 3,190円(税込)

最小限の介入で醸造された、純粋な果実味を表現するワイルドフォーク。南オーストラリア・バロッサヴァレーの代表的な品種シラーズから造る、力強いスタイルの赤ワインです。

イエリング・ステーション/ リトル・イエリング・シラーズ 2020

  • 2,310円(税込)

ヤラ・ヴァレー最大規模のワイナリーの一つ。品種の特徴を活かしながらも、シルキーな口当たりで楽しめるエレガントなシラーズです。

ダーレンベルグ / ザ・スタンプ・ジャンプ・シラーズ 2021

  • 1,715円(税込)

創業100年を超えるオーストラリアを代表する老舗ワイナリーが造る、親しみやすくバランスに優れたシラーズの赤ワイン。


トレンサム エステート/シラーズ 2021

  • 1,700円(税込)

自社畑のブドウをメインに使いながら高コスパのワインを生産するワイナリー。オーストラリア産シラーズの特徴が引き出された逸品です。

ブリースデール ヴィンヤード / スパークリング シラーズ

  • 2,830円(税込)

オーストラリアの歴史あるワイン産地で5世代続くファミリー・ワイナリー。熟したベリーが香る深紅のスパークリングワインです。

ダーレンベルグ /フットボルト・シラーズ 2021

  • 2,200円(税込)

マクラーレン・ヴェイルのシラーズの代名詞と言えるワイン。クラシックな味わいと安定感のあるスタイルが楽しめます。


《限定》ウインダウリ・エステート/サクラ・シラーズ 2022 

  • 3,960円(税込)

年に一度の入荷!桜のイラストラベルが美しい特別なシラーズ。すぐにでも美味しく飲んでいただけますが、今後10年間は熟成のポテンシャルも持っています。

ロックフォード/バスケットプレス シラーズ 2017

  • 11,330円(税込)

オーストラリア全体のアイコン的な存在ロックフォード。入手困難なオーストラリアシリーズの最高峰キュヴェ。

アルノー・ロバーツ/シラー ソノマ コースト 2019

  • 5,940円(税込)

今最も注目されるカリフォルニアのワイナリー。カルト的な人気を誇る生産者アルノー・ロバーツを魅力が詰まった逸品です。