8月18日は国際ピノ・ノワール・デー!

8月18日は、「国際ピノ・ノワールデー」として設定されています。
ピノ・ノワールと言えば、最も有名なワインの銘醸地ブルゴーニュを代表する黒ブドウ品種で、あのロマネ・コンティはまさにこのピノ・ノワールから造られています。 基本的には透明感のあるルビー色、タンニンが穏やかなミディアムボディのワインが多く、エレガントで滑らかな飲み心地が魅力です。
栽培が難しい品種として知られており、長い間ブルゴーニュなどの一定の地域のみで育てられていましたが、技術が発達した現在では様々な地域で取り扱うようになりました。

繊細なピノ・ノワールは、産地や生産者によって様々な魅力を放ちます。 他の品種に比べるとテロワールを表現しやすく、この特性はブルゴーニュという限られた産地の中でも大いに発揮されています。 多彩なスタイルや味わいの違いを楽しめる事は、ピノ・ノワールの興味深いポイントの一つです。

国際ピノ・ノワール・デーを記念して、当店シニアソムリエがお勧めする上質なピノ・ノワールをご紹介します。
伝統国からニューワールドまで、様々な個性あるピノ・ノワールのワインをこの機会にお楽しみください。



通常順 - 価格順 - 新着順

メゾン・ジョゼフ・ドルーアン/ショレイ・レ・ボーヌ 2020

  • 4,715円(税込)

コート・ド・ボーヌ地区のワインの中でも、非常にボーヌらしい、王道的味わいを低価格で実現させた価値のある逸品。

ルイ・ラトゥール/ヴァルモワシン・ピノ・ノワール 2022

  • 2,550円(税込)

コルトン・シャルルマーニュ生みの親であるルイ・ラトゥールが、恵まれた気候のフランス南東部で、伝統的手法によって造るピノ・ノワール。

ヘッド・ハイ/ピノ・ノワール ソノマ・カウンティ 2021

  • 3,410円(税込)

キスラーを含む一流ワイナリーや高級畑を所有する実業家ビル・プライスが手掛けるブランド。ステンレスタンク発酵・熟成で仕上げるクリーンなシャルドネ。


高畠ワイナリー / 高畠ゾディアック ピノ・ノワール 2020

  • 4,842円(税込)

自社農園で育まれた最高品質のブドウから造るプレミアムワイン。日本ならではのピノ・ノワールの魅力を存分に発揮しています。

ウンベルト・カナレ/オールド・ヴィンヤード・ピノ・ノワール 2022

  • 3,080円(税込)

4世代に渡り受け継がれるパタゴニアワインのパイオニア。パタゴニア最古のピノ・ノワールが植わる単一畑から造る1本です。

クルーガー・ファミリー・ワインズ / エルギン ピノ・ノワール 2022

  • 2,860円(税込)

最優秀若手ワインメーカーを受賞、ナチュラルなアプローチでワインを造る注目のワイナリー。冷涼なエルギンのテロワールを瓶詰めしたようなピノ・ノワールです。


オー・ボン・クリマ/ ピノ・ノワール ミッション・ラベル 2022

  • 3,960円(税込)

アンリ・ジャイエに師事、カリフォルニアで極めたブルゴーニュスタイル。大人気ワイナリーの日本限定ラベルのピノ・ノワール。

ボーグル・ヴィンヤーズ / ピノ・ノワール

  • 2,545円(税込)

アメリカ国内で知らない人はいない程人気の家族経営のワイナリー。リフォルニア州の最も優れた栽培地域から厳選したピノ・ノワールです。

ロバート・モンダヴィ / プライベート・セレクション ピノ・ノワール 2021

  • 2,685円(税込)

大切な人とのプライベートな時間を豊かに彩る上質なピノ・ノワール。熟した果実の甘さが感じられ、コクのある風味が華やかに口中を満たします。